植村ペンション-ロゴ.GIF (3321 バイト)

ベイサイド植村.GIF (3351 バイト)

コバルトブルーの海・とれとれ海の幸堪能の宿・・・・・・ベイサイド植村・・・・・・ご予約はお電話で!

あなたは ヒット カウンタ 番目のお客様です!

wpe1E.jpg (15644 バイト) wpe1D.jpg (13329 バイト)  ベイサイド植村
 電話:0599-32-6010
 FAX:0599-32-5774
  〒517-0025
 三重県鳥羽市浦村町字芝ヶ崎1198-1

 ※近鉄・JR鳥羽駅より、バス乗り場2番ホームのパール特急バスで約20分。今浦バス停下車、徒歩約1分。駐車場有り。

 2食付き13,500円。消費税別、盆、年末年始は割り増し。25名迄。

ベイサイド植村の正面

 

受付:左から、長女、主人、次女

 

 各部屋にバス、トイレ。そして、海が一望出来る家族風呂(貸し切りOK)が2つある。
2001.5.20.旅行9-5.JPG (65518 バイト)  <近隣の観光地>
 伊勢神宮、夫婦岩、鳥羽水族館、志摩スペイン村、伊勢戦国時代村、海の博物館、おかげ横丁。

 

 車を降りて、植村ペンション(本館)か、その前の専用桟橋の無線で通信すると、10分も経たない内にクルーザーが迎えに来る。クルーザーの屋根にはイスが3つあり、湾を一望しながら約3分でベイサイド植村に到着する。

植村ペンション地図.JPG (46398 バイト)
2001.5.20.旅行5-3.JPG (53894 バイト)  建物の横に、テニスコート2面がある。木にブランコが吊ってあったり、自然が多く、周りを散策するには飽きない。

 海が綺麗なのが凄く印象的です。釣り好きな人には楽しいし、周りには海上に浮いた釣り堀が沢山ある。

 予約時に申し出ておけば、無人島へ送って行ってもらって、釣りを楽しみ、その後でバーベキューを楽しむ事も出来ます。夏には海水浴が楽しめます。

 都会の雑踏を忘れて、心休まる時間を過ごすには最高です!

wpe1F.jpg (8871 バイト)
wpe20.jpg (14250 バイト)

料理はお父さんと二人の娘さんの愛情がいっぱいです。

2001.5.20.旅行9-2.JPG (63642 バイト)

宴会は朝迄カラオケなどではしゃいでも自由です。

 食事は、地元の飛び切り新鮮な魚介類が主です。

 造り、煮物、焼き物と様々に品を買えてテーブルいっぱいに並びます。大きな伊勢海老が一匹半も出たりします。

 素材の味をそのままに引き出します。4月〜7月はサザエやアワビ、9月からはチヌのシーズンに入り、大きな牡蠣も並びます。10月、11月は魚が最も美味しい時期。

 帰りには残った料理をパックに入れて持ち帰れます。

wpe22.jpg (8754 バイト) wpe23.jpg (6190 バイト)

専用の遊覧船

コバルトブルーの綺麗な海

wpe24.jpg (9831 バイト) wpe25.jpg (11653 バイト)

周りには小さな無人島が多い!

焦げ茶色はヒジキ

 朝食の多さにもビックリします。でも、不思議に食欲が有ります。

 食後に主人の計らいで、専用の遊覧船で周りをクルージング。

wpe29.jpg (5018 バイト)

 綺麗なコバルトブルーの海には感激します!数メートルの深さの海なら、海底が見える。遊覧船の上から海の中を泳ぐ魚を見られるなんて感激してしまいます。

 漁をしている海女さんを見てまたまた感激!

 主人が遊覧船を操りながら、マイクを持って観光案内をしてくれます。

 こんなに沢山の料理の出る宿は他には無いと思います。人なつこいお父さんと二人の娘さんで頑張っています。魚介類が好きな人なら必ずまた来よう!と言う宿です。

kame-l.gif (10227 バイト)

uemurapension-banner.gif (15188 バイト)  心の安らぎを求めたい貴方の web page の片隅に置いてね!

tatsunootoshigo.gif (1547 バイト)